9月 ぴよぴよクラブ
今月は、運動遊びをしました。1回目は体育教室の西園先生に来ていただき、親子体操とパラバルーンをしました。2回目は親子体操と運動器具を使ってサーキット運動をして楽しみました!始めは緊張していたお友達が多かったけれど、途中から元気いっぱいに運動できましたね★楽しかったね(*^▽^*)
≪親子体操≫ お家の人とタッチしたり乗り物や動物などに変身したりしました☆
≪パラバルーン≫ みんなでバルーンを持って、お山を作って登ったりお家を作って中に入ったり、おどるポンポコリンの曲に合わせていろんな遊びができましたね!
≪運動遊び≫ ブロック平均台、フープトンネル、鉄棒、跳び箱・・・どれも、みんな何回も挑戦していましたよ!面白かったね(^^♪
運動遊びが終わった後は休憩タイム~手遊びをして紙芝居を見ました。
9月もたくさんのお友達が遊びにきてくれて、先生達は嬉しかったです♡
10月はミニ運動会をします。詳細はラインにて配信しますので、是非ご予約をお願いします。ぴよぴよクラブに興味をもっていただいた方で登録をされていない方は、体験入園のページで案内していますのでそちらをご覧ください。
8月 夏祭り🍨
8月の下旬。幼稚園で夏祭りをしました。午前中は、いろいろなゲームコーナーで遊び、午後からはおみこし担ぎやみんなで盆踊りをして楽しみました!今年も花火大会など中止になり、お祭りに行くことがなかったと思います。そんな中での幼稚園の祭りは大盛り上がりでしたよ★
☆お面屋さん・・・未満児さんは好きなお面をお買い物♪ 以上児さんは好きな動物に自分でお顔を描きました♡
☆商品つり・・・魚つりのように欲しい商品をつりあげました!「やったー!」とニコニコの子ども達でした😊
☆ダーツ
☆ボーリング
☆わなげ
☆お化け屋敷・・・入口で足がすくんでしまうお友達もいたけれど、勇気あるお友達はお化け屋敷に挑戦しました!「怖かった」「面白かった!」 といろいろな感想でした。
そして・・・
未満児歳児さん合同で盆踊り♪ 手作りおみこしで記念撮影☆彡
年少・年中・年長組・・・みんなでミニオンとエルモのおみこしを作り、年長さんが代表しておみこしを担ぎました。盆踊りもみんなで盛り上がりましたよ!「ワッショイ!ワッショイ!」(≧▽≦)
楽しいことが盛りだくさんの素敵な1日でしたね❤
7月の様子🍉
7月は、防犯教室や七夕まつりなどの行事がありました。本格的な夏の到来で、気温が高い日々でしたが、お部屋の中では、マスク着用で手洗い・消毒を毎日しっかり行い、元気いっぱい過ごすことができました!
■防犯教室
警察の方に来ていただき、幼稚園に不審者が来た時の避難の仕方や、怪しい人から声を掛けられたり連れていかれそうになったりした時にする事を教えてもらいました。もしも・・・の時は「い・か・の・お・す・し」の約束事を思い出しましょうね!
先生達も子ども達を守る為に、さすまたの使い方を習いました。
★七夕まつり
♪笹の葉さ~らさら~☆彡 7月7日は七夕。幼稚園ではこの日に向けて笹飾りを作りました。そして、七夕まつりでは、七夕の歌をうたったり先生達から由来についてのお話があったり、七夕に関するクイズやゲーム、みんなで天の川を制作 など各クラス楽しい時間を過ごしていました。みんなの願いも叶うといいですね✨
次回は、夏祭りの様子をお伝えします(*^▽^*)
園児募集!!
8月のぴよぴよクラブ🐣
8月もたくさんのお友達が遊びに来てくれました!大雨の中、ありがとうございました(^^♪
みんなで歌をうたったり、オバケを作ったり楽しかったね♡
完成!!!💕
とっても素敵なオバケができましたね★
9月は運動遊びをするよ!元気いっぱい体を動かして遊ぼうね(^^)/
6月の様子🐌
6月は縦割り保育、プール・水遊び、交通安全教室 などの行事があり、子どもたちの元気いっぱいな声が沢山響いていましたよ!
★縦割り保育・・・0,1,2歳児さんと3,4,5歳児さんに分かれて、プール遊び・シャボン玉・片栗粉粘土・バルーン遊び・水鉄砲の的あて を園庭で楽しみました。写真をお見せできないのが残念ですが、きっとお家で子ども達からいろいろなお話があったことと思います(≧▽≦)
★プール・水遊び・・・夏といえばプール!!幼稚園の子ども達も大好きな活動です!ちょっぴり苦手なお友達も水の感触や心地よさを感じて遊んでいましたよ。
★カエルに変身!・・・カエルのお面を作って、みんなで園内をお散歩しました。
★交通安全教室・・・警察の方に来ていただき、交通ルールのお話や横断歩道の渡り方を教えてもらいました。一つしかない命を自分で守る大切さがわかりましたね!小さなクラスのお友達はパトカーを間近で見ることができて喜んでいましたよ。
5月の小さなクラスのお友達♡
毎日の様々な活動を通して、いろいろな表情や姿を見せてくれる、おひさま組さん、そら組さん、にじ組さん。5月も元気いっぱい登園できましたね!
☆おひさま組さん☆
☆そら組さん☆
☆にじ組さん☆
次回は、6月の幼稚園の様子をアップします!お楽しみに(≧▽≦)
ぴよぴよクラブ♡
筑後中央幼稚園では、未就園児を対象としたプレスクール(ぴよぴよクラブ)を行っています。
今年度はコロナ禍ということもあり、H30.4.2~H31.4.1生まれのお子様に限らせていただいています。今後の予定など、変更がある場合は随時HPやLINE等で配信していきます。
先日、第1回目のぴよぴよクラブを行いました。13人のお友達が遊びに来てくれて、みんなで手遊びをしたり、お家の人と触れ合い遊びをしたり、スイカのうちわ作りをしました!
初めはドキドキしていたお友達も帰る時にはニコニコ笑顔が見られ、先生たちは嬉しかったです♥
スイカのうちわ作りも楽しかったね!
♪パンダ・ウサギ・コアラ 手遊び
♪バスにのって 触れ合い遊び
☆スイカのうちわ作り
とても和やかな雰囲気の中でのぴよぴよクラブができました(*^▽^*)
またみんなに会える日を楽しみにしています!
ぴよぴよクラブに興味をもっていただいた方は、体験入園のページにLINEのIDとQRコードがありますので、そちらから是非登録をお願いします。
ブログ再開します!
4月1日から認定こども園として開園し、早4か月が経ちました。
新しい生活に、初めはドキドキや戸惑いもあったようですが、1学期間ですっかり園生活に慣れ、新しい園舎、遊具、おもちゃなどに囲まれながら、栄養たっぷりの美味しい給食をモリモリ食べて、毎日笑顔と元気いっぱいで過ごす子どもたちと先生たちです!
HPもリニューアルしましたので、これから少しずつブログを再開していきます!!
4月 入園式🌸
おひさま組🌞 にじ組🌈
歯科検診★
初めての体育教室(年少)・華道(年長)
次回はプレスクール(ぴよぴよクラブ)の様子をお伝えします。お楽しみに☆彡