6月 ぴよぴよクラブ🐸
先日梅雨入りし、雨の日が続いていますが、ぴよぴよクラブには雨に負けない元気いっぱいなお友達が今月も参加してくれました。
梅雨の時期といえば・・・あじさいやかたつむり、カエル…ということで梅雨も楽しめるように、みんなでカエルのうたやカタツムリの歌をうたって、カエルのカスタネット作りをしました。
お家の人と一緒に力を合わせて作り上げたカスタネット!目や口を描いたり、ほっぺのシールを貼ったり楽しく作ることができましたね☆










完成したあとは、みんなでカエルの歌にあわせてカスタネットで演奏しました♪



楽しかったですね😄 お家でもたくさん遊んでくださいね!
7月は運動遊びをします。2日間の日程で予定しています。①7月12日(土) ②7月15日(火)
ご都合がつくどちらかに是非ご予約ください。また、お知り合いの方で対象年齢のお子様がいらっしゃいましたら、お声掛けいただけたらと思います。たくさんの参加お待ちしています🍀
令和6年度 苦情等の解決の公表
書面によるお申し出や第三者委員へのお申し出はありませんでした。
じゃがいも掘り🥔年中組
年中組でじゃがいも掘りに行きました!
こども達が掘りやすいように少しだけ掘り起こしてもらっていたので、少しだけ見えていたじゃがいもに「うゎー!じゃがいもだー!!」と大喜びのこども達。
「たくさん掘ってね!」の合図でじゃがいも掘りがスタート。両手で一生懸命掘り起こして「あったー!」「みてー!」「大きいよ!!」などと、あちらこちらで大歓喜でした。


















たくさんのじゃいもを収穫することができました。お家で美味しく召し上がってくださいね😉
未満児(0・1・2歳児)の様子🍎
R7年度初投稿です!今日は未満児さんの様子をお伝えします。
進級・入園して2カ月経ち、新しい環境にも慣れてきました。たくさん遊んで、美味しい給食を食べて毎日楽しく過ごしていますよ。
🌈にじ組(2歳児)
今日はお絵描き遊び。「みて!みて~!」と描いた絵を見せてくれました☺
給食はお箸を使えるようになっているお友達もいますよ!みんなモグモグ食べておかわりをしていました!







☁そら組(1歳児)
おもちゃ遊びをしているそら組さん。カメラの近くに来てのぞき込んだり、カワイイポーズをしてくれたりしました。
給食はスプーンとフォークを使って自分でモグモグ☺️










🌞おひさま組(0歳児)
午前中はお部屋でのんびり過ごしました。給食は月齢に合わせたメニュー。園の給食にも慣れてモグモグ食べています😉





今回はお天気が雨でしたので室内での様子をお伝えしましたが、天気が良い日は園庭を駆け回ったり、お散歩して過ごしたりしています。今後、不定期ではありますが日々の様子を更新していきますのでお楽しみに★